私のスピーチ

 

皆様、こんにちは、私は于磊と申します、今日は文明について発表(はっぴょう)したいと思っています。発表のテーマは『一つの文明をする人』です。どうぞよろしくお願いいたします。

文明は何ですか?

文明は路上(ろじょう)で人と出会う(であう)時の微笑み(ほほえみ)であり、学友(がくゆう)が苦しい(くるしい)時の親切な助け(たすけ)、普段(ふだん)人と付き合う(つきあう)時の親切心、先生や先輩との挨拶、人とぶつかった時の「ごめんなさい」の一言(いちげん)、意識(いしき)して落ちているごみをごみ箱に入れる(いれる)行動(こうどう)、みだりに痰を吐く人への積極的(せっきょくてき)な注意(ちゅうい)など。

文明は1種(しゅ)の本質(ほんしつ)で、1種の教養(きょうよう)、そして皆から幅広く(はばひろく)尊重(そんちょう)、尊敬(そんけい)される行為(こうい)である。                                                                                     

文明をする人は、文明言葉を使うことができ、文明的(ぶんめいてき)な事(こと)をする人です。もっと簡単に言うと、礼儀(れいぎ)がわかり道理(どうり)に通じ(つうじ)ている人のことです。中国は“儀礼(ぎれい)の国”といわれる素養(そよう)がもとから備わっていて(そなわる)、そして礼儀(れいぎ)を持って人に接する(せっする)ことは中華民族(ちゅうかみんぞく)の伝統(でんとう)の美徳(びとく)です。生活が幸せ(しあわせ)な時代(じだい)での私達、もしこの種類の優良(ゆうりょう)な伝統(でんとう)を受け継ぎ(うけつぎ)発揮(はっき)することができないのならば、本当に1人の幸せ(しあわせ)な人とはいえない。<他人のために良いことしていると聞いたならば三月でさえも暖かく、悪口(わるくち)を言って人を侮辱(ぶじょく)すれば六月でさえも寒い>、このことわざを皆しっかり覚え(おぼえ)てください。礼儀(れいぎ)は最も(もっとも)やり遂げやす(とげる)く、同時(どうじ)に生活の中で最も(もっとも)重要(じゅうよう)な事です。そして最高(さいこう)の知恵(ちえ)であり、すべての学問(がくもん)より重だ。

文明する人と言う合言葉(あいことば)を永遠(えいえん)に呼びかけて!一生追い続けましょう!!(いっしょう追いつづける)

以上です、

ご清聴、どうもありがとうございます。

 

原文地址:https://www.cnblogs.com/yourancao520/p/1376045.html